物語(マンガ・小説・映画)から学ぶ哲学をあなたの人生にプレゼント!
どう生きればいいのか?マネジメントや哲学を北方水滸伝はじめ物語から学ぶ

アーカイブ:2021年 8月

  • 賛成・反対両方の情報を知ろう
    • 2021.08.27
    • マネジメントについて

    SNS世界で的確な判断をするための情報収集テクニック

    情報なくして、判断を下すことはできません。しかし、問題はその情報の中身。誤った情報を元に、判断を下していては、大変なことになってし…

  • 魔王ハドラー
    • 2021.08.27
    • 宗教&スピリチュアル

    大魔王や新興宗教の教祖に共通するカリスマの源泉は自信と確信にあり

    専門家は、100%:絶対ということがないということを知っています。そのため、物事を言い切ることができません。それに対して、インフル…

  • 政治家に 必要な資質は
    • 2021.08.16
    • 小説・物語

    影武者徳川家康の時代は、笑われた高潔な武将。政治家に清く正しくを求める?

    時代が変わったなあと思うのが、影武者徳川家康に出てくる「高潔な政治家」という言葉。石田三成を高潔な武将と評価し、戦に勝てない理由に…

  • おおきなお世話
    • 2021.08.04
    • 小説・物語

    勝つことだけ・成功することだけがすべて?「おおきなお世話だ」の意味

    隆慶一郎氏の小説「影武者徳川家康」のセリフ「おおきなお世話だ」は、子供・部下を育てる上で、とても大切な言葉。この小説には、…

トップページに戻る


物語で心理学・マネジメント・哲学を学ぶ


カテゴリー

  • カレー
  • ジョジョの奇妙な冒険
  • マネジメントについて
  • 人生で学んだ気づき
  • 北方水滸伝
  • 宗教&スピリチュアル
  • 小説・物語
  • 心理学
  • 西川口

プライベートジムの最新記事

  • 北方水滸伝の軍師「呉用」は、完璧主義だから任せられない。それがダメと盧俊義のツッコミ
  • 欧州のカルト宗教の判断基準:セクト構成要件10か条を知っておこう!
  • 旧統一教会報道でのマスコミのダブルスタンダードと信教思想の自由を侵害している危険
  • リーダーにふさわしい資質とは何?黒田闘吉いわく菊川仁義とは太陽のような男だ!
  • 統一教会と関係していた政治家を巨悪にして、正義の刃を振り下ろすのが正しいのか?

人生をマンガや物語から学ぶ

  • サイトマップ
  • 陰謀論やカルト関係から脱出するためのサイトまとめ集

スポンサー広告

物語(マンガ・小説・映画)から学ぶ哲学をあなたの人生にプレゼント!

Copyright ©  物語(マンガ・小説・映画)から学ぶ哲学をあなたの人生にプレゼント! All Rights Reserved.